2.長良川文化講座
2014年度 長良川文化講座のご案内
長良川文化講座 長良川のすばらしい景観を撮影してみよう!
★コンパクトカメラでも「ちょっとの工夫で」こんな長良川が撮れる!★
「長良川文化団体連絡会 長良川文化フォーラム」は、鵜飼をはじめとする長良川流域の文化を守り、育み、発信していくために、関係する市民活動団体などが交流し協力して、活動しています。
一人でも多くの方々が、長良川流域の文化に振れ、理解と造詣を深めていただきたく、年間を通じて
様々な活動を企画しております。
今回は、撮影を通じて、長良川の素晴らしい景観を再発見する機会として「長良川文化講座」を開催
します。当日は、撮影するうえでのポイントや構図の設定など専門家からのアドバイスもあります。
<写真提供:柴田甫彦氏>
◆日時 平成26年9月23日(火・祝) 13:00~17:00 (受付12:30)
◆会場 長良川うかいミュージアム四阿 (岐阜市長良51番地2)
◆定員 20名 (応募者多数の場合は抽選)
◆参加費 1,000円
◆内容
講座:「長良川のすばらしい景観を撮影するためには?」
講師:稲葉恒平さん フォトグラファー (スタジオASKALE)
撮影会/鑑賞会
◆応募方法
往復はがきに郵便番号・住所・氏名・電話番号及び「長良川文化講座参加希望」と明記
『〒500-8875 岐阜市柳ケ瀬通1丁目12番地 中日ビル2階
岐阜市NPO・ボランティア協働センター・長良川文化フォーラム宛』まで郵送
◆募集期間
平成26年9月1日~9月10日
◆備考
・カメラはご持参ください。デジタルコンパクトカメラ等(スマホ・携帯不可)
※一眼レフカメラ等の高機能カメラはご遠慮いただきます。
・長良川うかいミュージアムには、駐車場がございますが、有料(30分100円)です。
また、台数にも限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
◆近くのバス停:「鵜飼屋」、「長良川温泉(岐阜グランドホテル前)」
・雨天の場合は中止をさせていただきます。
・当日、撮影された写真は、主催者が実施する事業等で使用することがあります。
◆問い合わせ
岐阜市NPO・ボランティア協働センター(058-264-0011)
※開館時間:正午から午後9時まで(日曜日は、午後7時まで)
休 館 日:毎週木曜日
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- サイト内検索
- リンク